ダイエットの結果!
遅くなりましたが・・・・ ダイエットの結果報告を
!!!
長い記事になりそうなので、お時間のある方はお付き合い下さい。
先日、フィラリアのお薬をもらいに病院
へ行ってきました。
この日の為に始めたダイエット
!!
結果・・・・・・・・
10.08キロ。。。。
あとちょっと
!!!!!
先生の口から出た言葉は・・・
「これぐらいなら10キロまでのお薬で大丈夫でしょう!」
という事で、いままで通りのお薬でOKでした!!
やったねー
でも、気分的には敗者な気分です
。。
来たついでに・・・と思って、ブン太の気になる事を聞いてみました。
昔から、よくやっていたんですけど 最近 頻繁におきてるので・・・・
咳なの?
みなさんのパグちゃんもやりますか??
うちの場合、寝ていたのに急に飛び起きてコレが始まったりします。
この動画を先生に見せたら顔色が変わりました。。。
急遽、レントゲンを撮る事に
結果・・・「気管虚脱」という病気でした。。。。
とりあえず、気管を広げるお薬を飲み、
それでも続くようなら、喉をちゃんと調べましょうという事に・・・
喉を調べるには、全身麻酔です。。。(うちの場合、すごい暴れようなので)
ブン太は、小さい頃から小さな病気(ステージ1レベル)をたくさんしてきてます。
1.そけいヘルニア
2.睾丸が片方下りてこなくて残ってる場所が悪い為、手術
3.膝蓋骨脱臼
4.股関節形成不全
5.椎間板ヘルニア
6.ストレスによる原因不明のアレルギーが発生
7・病名忘れましたが、目頭から半分ぐらい見えてない事が判明
8.気管虚脱
他にも、小さな事は多々ありました。
テニスボール
が顔面直撃したり(笑)
でも、ブン太の前向きな性格?のお陰で1・3~5は、ちょっとお薬を飲んでただけで
治っちゃったんです
(たぶん)
症状は全然 出てませんよ!!
6.は原因不明なので、今も色々な事を試しながら戦っています
ブン太の病名を改めてネットで調べたら・・・・・・
先天性の物か、「肥満」の文字が!!!
ヤバイヤバイ
とりあえず今回の病気では、気管を広げるお薬が効いたみたいで、様子見になりました。
その時、計った体重・・・・・・・10.3キロ
増えてるし・・・大きな声じゃ言えません。。
フィラリアのお薬も、要検討になりました。。。。。。。。
ふりだしに戻ってしまった
ダメな飼い主だわぁーー
まだまだダイエット生活が続きます。
そんな時、私の友達が誕生日プレゼントに、こんな物をプレゼントしてくれました

万歩計が2個付いているから、私とブン太に!って
ブン太に万歩計袋も作りました

刺繍で名前をつけたんですが・・・・
「ブソ太」になっちゃった(笑)
とりあえず、親子でダイエット生活がんばりまぁーす!!
最後まで読んでくれてありがとうございました

長い記事になりそうなので、お時間のある方はお付き合い下さい。
先日、フィラリアのお薬をもらいに病院

この日の為に始めたダイエット

結果・・・・・・・・
10.08キロ。。。。
あとちょっと

先生の口から出た言葉は・・・
「これぐらいなら10キロまでのお薬で大丈夫でしょう!」
という事で、いままで通りのお薬でOKでした!!
やったねー

でも、気分的には敗者な気分です

来たついでに・・・と思って、ブン太の気になる事を聞いてみました。
昔から、よくやっていたんですけど 最近 頻繁におきてるので・・・・
咳なの?
みなさんのパグちゃんもやりますか??
うちの場合、寝ていたのに急に飛び起きてコレが始まったりします。
この動画を先生に見せたら顔色が変わりました。。。
急遽、レントゲンを撮る事に

結果・・・「気管虚脱」という病気でした。。。。

とりあえず、気管を広げるお薬を飲み、
それでも続くようなら、喉をちゃんと調べましょうという事に・・・
喉を調べるには、全身麻酔です。。。(うちの場合、すごい暴れようなので)
ブン太は、小さい頃から小さな病気(ステージ1レベル)をたくさんしてきてます。
1.そけいヘルニア
2.睾丸が片方下りてこなくて残ってる場所が悪い為、手術
3.膝蓋骨脱臼
4.股関節形成不全
5.椎間板ヘルニア
6.ストレスによる原因不明のアレルギーが発生
7・病名忘れましたが、目頭から半分ぐらい見えてない事が判明
8.気管虚脱
他にも、小さな事は多々ありました。
テニスボール

でも、ブン太の前向きな性格?のお陰で1・3~5は、ちょっとお薬を飲んでただけで
治っちゃったんです


症状は全然 出てませんよ!!
6.は原因不明なので、今も色々な事を試しながら戦っています

ブン太の病名を改めてネットで調べたら・・・・・・
先天性の物か、「肥満」の文字が!!!
ヤバイヤバイ

とりあえず今回の病気では、気管を広げるお薬が効いたみたいで、様子見になりました。
その時、計った体重・・・・・・・10.3キロ
増えてるし・・・大きな声じゃ言えません。。
フィラリアのお薬も、要検討になりました。。。。。。。。
ふりだしに戻ってしまった


まだまだダイエット生活が続きます。
そんな時、私の友達が誕生日プレゼントに、こんな物をプレゼントしてくれました

万歩計が2個付いているから、私とブン太に!って

ブン太に万歩計袋も作りました



刺繍で名前をつけたんですが・・・・
「ブソ太」になっちゃった(笑)
とりあえず、親子でダイエット生活がんばりまぁーす!!
最後まで読んでくれてありがとうございました

スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
No title
No title
訪問遅くなっちゃってすみません!!
パグミではありがとうございました♪
私的には親戚サンでは珍しいムッチリしてたブン太クンが嬉しかったけどやっぱり肥満は危険なんですかね。。。
黒豚親子なんて2ワン揃って13㎏超えなのでほんと~にダイエットが必要なのになかなか痩せません!!(汗)
似た様な病気もしてます。。。
お互いダイエット成功目指して頑張りましょう♪
パグミではありがとうございました♪
私的には親戚サンでは珍しいムッチリしてたブン太クンが嬉しかったけどやっぱり肥満は危険なんですかね。。。
黒豚親子なんて2ワン揃って13㎏超えなのでほんと~にダイエットが必要なのになかなか痩せません!!(汗)
似た様な病気もしてます。。。
お互いダイエット成功目指して頑張りましょう♪
咳苦しそうですね
なかなか痩せないですよねぇ
うちも痩せたほうがいいって獣医さんに言われ頑張ってます
うちは、ドッグフードを半分にして野菜を煮たのを少なくした分入れてあげるようにしたんです。そしたらすこーし痩せましたよ
ぶん太君も片たまだったんですね
うちのクーマンもそうなんです
手術に踏み込めず今日までにいたってます
やっぱりとったほうがいいのかしら
ぶん太君の呼吸が少しでもよくなりますように

なかなか痩せないですよねぇ


うちは、ドッグフードを半分にして野菜を煮たのを少なくした分入れてあげるようにしたんです。そしたらすこーし痩せましたよ

ぶん太君も片たまだったんですね



やっぱりとったほうがいいのかしら

ぶん太君の呼吸が少しでもよくなりますように

No title
今日ブログ見てビックリしました。
ブンちゃん咳を頻繁にしているんですかぁ~?
動画見てるとブンちゃん苦しそうですネ。
結構冬場とか暖かい室内から外に出かける時など
温度差が激しいとたまになる時はありましたが・・・
後興奮してる時もあります。
心配ですね。
前向きなブンちゃんだから絶対に大丈夫です。
早く良くなる事を私も願っています。
改めてブン太ママさんお誕生日おめでとうございます。
ブンちゃん咳を頻繁にしているんですかぁ~?
動画見てるとブンちゃん苦しそうですネ。
結構冬場とか暖かい室内から外に出かける時など
温度差が激しいとたまになる時はありましたが・・・
後興奮してる時もあります。
心配ですね。
前向きなブンちゃんだから絶対に大丈夫です。
早く良くなる事を私も願っています。
改めてブン太ママさんお誕生日おめでとうございます。
No title
動画のブンちゃんちょっと苦しそうだね・・・
早く良くなるといいね
ブンちゃんもママも前向きな性格だから、大丈夫だね!!
万歩計袋も手作りで、ブンちゃんも喜んでるね~
ブソになっちゃってるけど 笑
改めて、
HAPPY BIRTHDAY☆
早く良くなるといいね
ブンちゃんもママも前向きな性格だから、大丈夫だね!!
万歩計袋も手作りで、ブンちゃんも喜んでるね~
ブソになっちゃってるけど 笑
改めて、
HAPPY BIRTHDAY☆
さこさんへ
うちも猫パンチされて、目に傷つけた事ありますよぉ!
猫ちゃんとの多頭飼いには、つきものかもしれないですねぇ~
でも、大吉くん眼球傷つけちゃったんですね。。。
ネズミを殺す薬って!!!!!それは、かなり焦ります。
でも、大丈夫でよかったですね。
9.5キロって理想ですねぇーーー
ブソ太(笑)の目標体重にします!!
うちも猫パンチされて、目に傷つけた事ありますよぉ!
猫ちゃんとの多頭飼いには、つきものかもしれないですねぇ~
でも、大吉くん眼球傷つけちゃったんですね。。。
ネズミを殺す薬って!!!!!それは、かなり焦ります。
でも、大丈夫でよかったですね。
9.5キロって理想ですねぇーーー
ブソ太(笑)の目標体重にします!!
ナックウママさんへ
訪問ありがとうございます!!
私的にも、ムッチリ大好きなんです。前に9.2キロだった時があったんですけど、
それが、イヤでイヤで・・・・。やたらとおやつをあげちゃってました。
元気なら、ムッチリでも良いんだろうけど、病気してたら本人は辛いのかもしれないですよねぇ~
ナックルくん達も、似たような病気しちゃってますかぁ・・
やっぱり、重いとダメなんですかね。。
人間と一緒で、痩せるって大変ですねぇ。。。。
お互い、ワンコダイエット頑張りましょうね!!
訪問ありがとうございます!!
私的にも、ムッチリ大好きなんです。前に9.2キロだった時があったんですけど、
それが、イヤでイヤで・・・・。やたらとおやつをあげちゃってました。
元気なら、ムッチリでも良いんだろうけど、病気してたら本人は辛いのかもしれないですよねぇ~
ナックルくん達も、似たような病気しちゃってますかぁ・・
やっぱり、重いとダメなんですかね。。
人間と一緒で、痩せるって大変ですねぇ。。。。
お互い、ワンコダイエット頑張りましょうね!!
クーマコさんへ
うちもフードを減らして、おからをかけてたんですけど、
飽きちゃったみたいで、もう食べてくれないんです。
ある意味、断食してくれちゃってるんですけど(笑)
人間と一緒で、痩せるって本当に大変ですねぇー
うちも野菜バージョンやってみます!!
クーマンくんも、片たまですか?
うちの場合、残った場所が悪かったみたいで、取らないとダメって感じだったんです。
しかも、先天性の物だって事で手術代はペットショップが持ってくれたので♪
その頃は、パグに麻酔のリスクがあるだなんて知らなかったので
簡単に手術OKしちゃってました。。知らないって恐ろしい~
うちもフードを減らして、おからをかけてたんですけど、
飽きちゃったみたいで、もう食べてくれないんです。
ある意味、断食してくれちゃってるんですけど(笑)
人間と一緒で、痩せるって本当に大変ですねぇー
うちも野菜バージョンやってみます!!
クーマンくんも、片たまですか?
うちの場合、残った場所が悪かったみたいで、取らないとダメって感じだったんです。
しかも、先天性の物だって事で手術代はペットショップが持ってくれたので♪
その頃は、パグに麻酔のリスクがあるだなんて知らなかったので
簡単に手術OKしちゃってました。。知らないって恐ろしい~
プルピーママさんへ
お祝いのお言葉ありがとうございます!!
せっかくなので、次回は自分の誕生日特集でもしちゃおうかな♪
この動画の咳は、軽い方なんですよぉ・・・
普段は、寝てたのに飛び起きて 慌ててウロチョロウロチョロして、この咳が始まるんです。
キョドってる感じです。
見てるとドキドキしちゃって、泣きそうになりますよ。
そういう時は、手で良いパワー送って悪いのを吸い取るイメージしてます。
そうすると、気のせいかもしれないですけど、自然と治まりますよ!!
ネットで見ると、痩せた方が良いみたいなので
ダイエット継続してがんばります!!
お祝いのお言葉ありがとうございます!!
せっかくなので、次回は自分の誕生日特集でもしちゃおうかな♪
この動画の咳は、軽い方なんですよぉ・・・
普段は、寝てたのに飛び起きて 慌ててウロチョロウロチョロして、この咳が始まるんです。
キョドってる感じです。
見てるとドキドキしちゃって、泣きそうになりますよ。
そういう時は、手で良いパワー送って悪いのを吸い取るイメージしてます。
そうすると、気のせいかもしれないですけど、自然と治まりますよ!!
ネットで見ると、痩せた方が良いみたいなので
ダイエット継続してがんばります!!
じんたままさんへ
お祝いのお言葉ありがとう~!!!
歳とるのは、イヤだけどお誕生日ってなんかいいよね♪
刺繍って難しい(>_<)
ってか「ン」って難しいよぉーー
あの万歩計袋は、近くで見ないように~
かなり、ぐちゃぐちゃに作ってあるよ!!
ブン太、首輪がダメになっちゃったから、スーパー胴輪(ブーメロちゃんみたいな)を
買ってあげようかと思ってね!
あれ、負担軽そうでいいよね!!
お祝いのお言葉ありがとう~!!!
歳とるのは、イヤだけどお誕生日ってなんかいいよね♪
刺繍って難しい(>_<)
ってか「ン」って難しいよぉーー
あの万歩計袋は、近くで見ないように~
かなり、ぐちゃぐちゃに作ってあるよ!!
ブン太、首輪がダメになっちゃったから、スーパー胴輪(ブーメロちゃんみたいな)を
買ってあげようかと思ってね!
あれ、負担軽そうでいいよね!!
咳
あ~、咳、びっくりした。
私、肺炎やったし、気管支炎も何度もやってるから、ブン太の咳している音を聞いて、そんなにひどくないから、安心してるよ。痩せれば治るんだよね。
でも、触って念力で治してあげられるんじゃなかろうかと、考えたりしてました(宇宙と交信中?)。
今日は、ブン太に向かって念力送ります。
それから、たくさん病気したのね。よく乗り越えてるね、えらい!
病気は苦しめるためにあるんじゃないよね、きっと、乗り越えるためだよね。
おやすみ
私、肺炎やったし、気管支炎も何度もやってるから、ブン太の咳している音を聞いて、そんなにひどくないから、安心してるよ。痩せれば治るんだよね。
でも、触って念力で治してあげられるんじゃなかろうかと、考えたりしてました(宇宙と交信中?)。
今日は、ブン太に向かって念力送ります。
それから、たくさん病気したのね。よく乗り越えてるね、えらい!
病気は苦しめるためにあるんじゃないよね、きっと、乗り越えるためだよね。
おやすみ
No title
ちょっと辛そうですね・・・(ーー;)
その後大丈夫ですか?
ウチもいわゆる「逆くしゃみ」が時々起こり苦しそうにしてましたが、パグのような鼻ぺチャ犬が呼吸器系で苦しそうにしてるとホント見てる方もツラいですよね・・・
でも色々なトラブルを乗り越えてきたブンちゃんなら、きっと大丈夫!
きっと克服できます
影ながら応援してます。
あ それとブン太のママさんお誕生日おめでとうございます!
その後大丈夫ですか?
ウチもいわゆる「逆くしゃみ」が時々起こり苦しそうにしてましたが、パグのような鼻ぺチャ犬が呼吸器系で苦しそうにしてるとホント見てる方もツラいですよね・・・
でも色々なトラブルを乗り越えてきたブンちゃんなら、きっと大丈夫!
きっと克服できます

影ながら応援してます。
あ それとブン太のママさんお誕生日おめでとうございます!
No title
ちょっと心配な咳ですね…
家もたまに呼吸がおかしい事ありますが、
特に異常は見当たりません…
ブンちゃん色々体験してきたんですね…
その度に頑張ってきたんだ!
偉いね!
ブンちゃん!是非是非その力をぷりんにもちょこっとだけ分けて欲しいな!
そして、私にも勇気を下さい!
家もたまに呼吸がおかしい事ありますが、
特に異常は見当たりません…
ブンちゃん色々体験してきたんですね…
その度に頑張ってきたんだ!
偉いね!
ブンちゃん!是非是非その力をぷりんにもちょこっとだけ分けて欲しいな!
そして、私にも勇気を下さい!
アラフォの星さんへ
心配してくれてありがとうございます!
きっとブン太なら大丈夫ですよ!あの子、強いし♪
苦しそうなので、見てるの辛いから咳が出ないようになって欲しいです。
まずはダイエット!!
飼い主も、最近 増量中なので二人で頑張ってお散歩行きます!!
心配してくれてありがとうございます!
きっとブン太なら大丈夫ですよ!あの子、強いし♪
苦しそうなので、見てるの辛いから咳が出ないようになって欲しいです。
まずはダイエット!!
飼い主も、最近 増量中なので二人で頑張ってお散歩行きます!!
ゴンぱぱさんへ
この後、2回ぐらいなりましたけど、落ち着いてますよ!
ゴンちゃん、逆くしゃみですか??どんな感じなんだろう・・・・
この子達が、苦しそうにしてるのを見ると、自分も苦しくなりません?
同じような呼吸になっちゃいます。。
鼻ぺちゃ犬は、可愛いけど呼吸器とか皮膚とか弱いので可哀想ですよね。
守ってやんなきゃ!!です。
お祝いコメントありがとうございます!!
次回はお誕生日特集ですので(笑)
この後、2回ぐらいなりましたけど、落ち着いてますよ!
ゴンちゃん、逆くしゃみですか??どんな感じなんだろう・・・・
この子達が、苦しそうにしてるのを見ると、自分も苦しくなりません?
同じような呼吸になっちゃいます。。
鼻ぺちゃ犬は、可愛いけど呼吸器とか皮膚とか弱いので可哀想ですよね。
守ってやんなきゃ!!です。
お祝いコメントありがとうございます!!
次回はお誕生日特集ですので(笑)
ともさんへ
ぷりんちゃんも、そろそろですね。。
大丈夫ですよ!!きっと大丈夫です!!!
ともさんの思いは、ちゃんと ぷりんちゃんに届きますよ!
うちは、「まったく、おまえは何やってんの!しっかりしなさい!!」って
怒られながら?乗り越えてきましたよ(笑)
ぷりんちゃん、がんばってネ!!
ぷりんちゃんも、そろそろですね。。
大丈夫ですよ!!きっと大丈夫です!!!
ともさんの思いは、ちゃんと ぷりんちゃんに届きますよ!
うちは、「まったく、おまえは何やってんの!しっかりしなさい!!」って
怒られながら?乗り越えてきましたよ(笑)
ぷりんちゃん、がんばってネ!!
トラックバック
http://buntakun.blog22.fc2.com/tb.php/14-7b1d75f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
咳が苦しそう。
うちは目の怪我はたびたびで、黒目に傷が入ってしまってなおらないけど、内臓は今のところ大丈夫みたいですよ。
まあ、一度里でネズミを殺す薬を食べたときはものすご~~く焦りましたけど。半泣きでした。
パグは食いしん坊だからね。
そうそう、大吉さん体重9.5キロになりました。フードをかえたせいかなと思います。
ブソちゃん(ほんとはブン太ちゃん)もがんばれ。